お気軽にお問い合わせ下さい042-735-5778受付時間 9:00-17:00
先日の「ご供養のつどい」の様子です。ほぼ月に一回、華厳院で開いている読経会です。 ご法事やご供養をしたいけど、お寺とのつながりが無かったり、お財布に余裕が無かったり、そんな方にもお寺に来ていただきたいと思って始めた会も、 […]
毎年8月8日は、華厳院のお施餓鬼。どうぞお出掛けください。 8月8日(火)華厳院大施餓鬼盂蘭盆法要13時~受付13時半~御詠歌14時~記念公演15時~法要法要後、お塔婆お渡し。 混雑回避のため、法要に参列できない方のお塔 […]
本日7月12日より、墓地への参道(本堂の左側)の通行を再開します。閉鎖中は、ご不便ご迷惑をお掛けして失礼しました。まだ工事は続いておりますので、どうぞお気を付けてお通りください。
薬師堂の春季護摩供養は、久しぶりに金剛講の皆さんにもお越しいただいて、ご詠歌お唱えが響く中でお勤めすることができました。 小野路シルク工房の皆様から春のお蚕さんを始める前の「豊蚕祈願」もお申込みいただき、大きくはない薬師 […]
穏やかな春の陽ざしのなか、日頃お世話になっているボーイスカウト町田第9団の上進式が薬師堂のお庭で行われました。 儀式を終え、皆さんに向き直って決意表明! スカウトの仲間から拍手が起こると、薬師堂にお参りの方もつられて拍手 […]
■春季薬師護摩供養のご案内 日時:5月12日(金) 11:00~ 野津田薬師堂の春季護摩供養をお勤めいたします。 護摩札をお申込みでない方も、どうぞお堂の中でお薬師様にお心をお寄せ下さい(お席はすべて椅子席ですのでご安心 […]
野津田薬師堂が、二日限りの庭園美術館に! 29日(土)は弦楽四重奏とキッチンカーの出店もあります。どうぞお出掛けください。 開催日令和5年4月29日(土)/4月30日(日) 開催時間10:00~16:00 会場野津田薬師 […]
「人のふり見て」(寺だよりコラムより) お昼ご飯を食べようとした時に限って、玄関の呼び鈴や電話のベルが鳴る、そんな経験はありませんか。どうしてだろうねと妻に聞いてみると、家でも会社でもお昼時は人がいることが多いから、わざ […]